- Condition
- (jkt / Disc) S / S
- Format
- 7inch
- Label
- Discodelic
- Year
- 2020
- Price
- 2200 yen (Before-tax) 2000yen
エルサルバドルのバンド、Via Libre!。彼らが1974年に残した大人気盤『Via Libre』から、マルコス・ヴァーリの「Mentira」カバーが7インチ化!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
エルサルバドルのバンド、Via Libre!。彼らが1974年に残した大人気盤『Via Libre』から、マルコス・ヴァーリの「Mentira」カバーが7インチ化!... 続きを見る
Eugene Wilde作品でバックコーラスとして活動していた女性シンガー、Veronica Underwoodが85年にリリースした自身名義のアルバム。... 続きを見る
RedmanのWhateva Manをクールトーンなビートで仕上げたA1「Redman / Whatever Man (Remix)」を始め、90sのジャジーなアングラ好きの心を掴んだプロダクションを披露!... 続きを見る
ロンドン出身のSSW/マルチミュージシャンのVictor Daviesがga2001年にリリースし、ここ日本でもヒットした1st.アルバム『Victor Davies』からの12インチカット。... 続きを見る
Peter W. HirschとRolf Hans Michael Fischerの2人によるハウスプロジェクト、The Visitorsが2004年にリリースした「The Race」に、Henrik Schwarzのリミックスを追加して2004年に【Playhouse】から再リリースした1枚。... 続きを見る
UKの女性シンガー、Lurine Catoを中心としたユニットVMCの2006年作。プロデュースはThe MuthaFunkazで、Basement BoysのDJ Spenがリミックス!... 続きを見る
Touch等のリリースで知られるNYの【Supertronics】から89年にリリースされたオールドスクールハウス12"!... 続きを見る
Leroy Hutson、Curtis Mayfieldのバックアップを受け、【Just Sunshine】からリリースした73年作。ゴスペル全開の1st.とは違い、ニューソウルフルなバックと良い塩梅のヴォーカル、コーラスで仕上げた傑作!... 続きを見る
Timmy RegisfordとBoyd Jarvisの黄金タッグ、Visualが83年に【Prelude】からリリースしたガラージ・クラシック「The Music Got Me」!!鋭く打ち込まれたマシーングルーヴが刺激的!!... 続きを見る
オーストリア出身のヴィブラフォン奏者、Vera Auerを中心としたクインテット、Vera Auer QuintetがN.Y.の【Honey Dew】からリリースした77年作。... 続きを見る