- Condition
- (jkt / Disc) S / S
- Format
- 7inch
- Label
- Discodelic
- Year
- 2020
- Price
- 2200 yen (Before-tax) 2000yen
エルサルバドルのバンド、Via Libre!。彼らが1974年に残した大人気盤『Via Libre』から、マルコス・ヴァーリの「Mentira」カバーが7インチ化!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
エルサルバドルのバンド、Via Libre!。彼らが1974年に残した大人気盤『Via Libre』から、マルコス・ヴァーリの「Mentira」カバーが7インチ化!... 続きを見る
南アフリカ共和国で産声を上げたゲットー・クラブミュージック、クワイト(KWAITO)のシーンで活躍したシンガー、Penny Pennyの1996年作が【Awesome Tapes From Africa】から復刻!... 続きを見る
村岡建、鈴木弘、鈴木宏昌、稲葉国光、石川晶からなる伝説のジャズ・コンボ、Freedom Unityが71年に残したファースト・アルバム『Something / Freedom Unity First』の帯付きオフィシャルリイシュー... 続きを見る
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスを拠点に、70年代を中心にピアニストやアレンジャーとして活躍したワルド・ベヨーソ(Waldo Belloso)によるスタジオ・プロジェクト、Cuasares。彼らが73年に残した『Afro-Progresivo』の2018年復刻版。... 続きを見る
【Favorite】リイシュー・シリーズ2011年作。ナイジェリアのトランペット奏者Ray Stephen Ocheが、パリ時代に録音した74年リリースのアルバム『Interpretation Of The Original Rhythm』の復刻版。... 続きを見る
西海岸ニューディスカヴァリーとして、注目を集め10数年。今ではナカナカお目にかかれないレア・スピリチュアル〜ダンス・ジャズ傑作!【Luv N'Haight】からのリイシュー... 続きを見る
彼の作品の中でもファンク〜レアグルーヴ色強いファンキーなアルバムで、The Beatnuts等が使った事でも知られる名曲A1「Honky Tonk」や、同路線のファンキーなドラムにギター/鍵盤が絡むA3「」辺りはHip Hop〜レアグルーヴ好きは外せません!勿論モッドソウルとしてもクラシック!... 続きを見る
フィラデルフィアのスモールレーベル【Hikeka Records】に残されたレアグルーヴ傑作!... 続きを見る
【Rock A Shacka】から2011年にリイシューされ、近年ではレア化していた1枚がデッドストックで少数だけ入荷です!!... 続きを見る
究極のレア盤としても名高いRicardo Marreroの76年作のCD化!*シールド未開封... 続きを見る