- Condition
- (jkt / Disc) S / S
- Format
- CD
- Label
- mille Grues RECORDS
- Year
- 2019
- Price
- 3000 yen (Before-tax) 2777yen
京都のピアニスト、コンポーザー大前チズルが満を持してのオリジナル作品集をリリース!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
京都のピアニスト、コンポーザー大前チズルが満を持してのオリジナル作品集をリリース!... 続きを見る
シカゴ、Advancement of Creative Musicians(AACM)の創設者にして、ピアニスト/アレンジャー/クラリネット/チェロ/教育者等、多彩な活動を行ったMuhal Richard Abramsの70年作。... 続きを見る
マサチューセッツ出身のピアニスト、Ran Blakeが、Paul BleyとCarol Gossのレーベル【Improvising Artists Inc.】からリリースした76年作。... 続きを見る
NY出身のピアニスト、Richard Beirachがドイツ在住を経て、【ECM】からリリースした75年作。... 続きを見る
Burt Bacharach作のA2「What The World Needs Now Is Love」やB1「The Look Of Love」等を演奏。素晴らしいピアノジャズアルバムです。... 続きを見る
シカゴ出身の名ピアニスト、Ramsey LewisがEldee Young、Red Holtとのトリオ編成で66年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
ピッツバーグのマイナーレーベル【Birmingham】から71年にリリースされた、ピアニスト/シンガー、Walt Harperのアルバム。名曲カヴァーを中心に疾走感あるグルーヴィーなB6「Donegal Movement」等を収録!... 続きを見る
Stevie WonderのB1「You Are The Sunshine Of My Life」、Marlena Shawでお馴染みの名曲を取り上げたB2「Feel Like Making Love」など、Eberhard Weber(b)、Kenny Clare(d)、Ernest Ranglin(g)と言う編成で小粋なピアノジャズを披露。... 続きを見る
NY出身、コロンビア大学で音楽を学び、50年代から数多くの作品を残すDick Hyman(P)が、Joe Benjamin(B)、Osie Johnson(D)とのトリオでリリースした61年作。... 続きを見る
ブルックリン出身、アフリカ意識の強い作風で知られるピアニスト、Randy Westonの75年作。... 続きを見る