- Condition
- (jkt / Disc) M / M
- Format
- LP
- Label
- Jazz Room Records
- Year
- 2021
- Price
- 3750 yen (Before-tax) 3409yen
「Let's do the Latin Hustle」を大ヒットさせたNYラテンの名プロデューサー、Eddie DrennonがEddie Dee名義で手掛けた79年のサルサ作品がUKの【Jazz Room Records】より復刻!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
「Let's do the Latin Hustle」を大ヒットさせたNYラテンの名プロデューサー、Eddie DrennonがEddie Dee名義で手掛けた79年のサルサ作品がUKの【Jazz Room Records】より復刻!... 続きを見る
Ry Cooderがプロデュースを担当したBuena Vista Social Club(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)の傑作が発売25周年を記念して、最新リマスター&1996年のオリジナル・セッションテープからの未発表音源を加えたアニヴァーサリー・エディション2LP!... 続きを見る
ベネズエラはカラカスの名うてミュージシャンにより1980年に録音されたスペーシーなラテンジャズ・ファンク大傑作が【Favorite Recordings】よりLP復刻!... 続きを見る
カリブ海のマルティニーク島を代表する音楽家にして芸術家、アンリ・グェドンが残したコズミック・ラテンジャズの名盤が待望のLPリイシュー!... 続きを見る
カリフォルニアはL.A.発のグループ、Afro Jazz Quintet Plus One!彼らが66年にリリースした1st.アルバム。Herbie Mannを思わすようなフルートを使ったA2「Liberation」、Burt Bacharachの名曲「Walk On By」をカヴァーしたB2等、素晴らしい演奏を聴かせてくれます!グレイト!... 続きを見る
キューバ出身のパーカッショニスト、Mongo Santamariaが65年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
【Columbia】よりリリースした65年作。腰にクるグルーヴィーなドラムにヒップなホーン達がダンサブルに絡むA2や、Hubert Lawsによる爽快なフルートが心地よくリードを取る、ホッコリとしたラテン・チューンB5などなど、ナイスラテン~キューバン・ジャズを収録した好作!... 続きを見る
キューバ出身、Cal Tjaderの楽団やFania All Starsのメンバーとしても活躍したパーカッショニスト、Mongo Santamariaの70年作。... 続きを見る
しっかりとドラムも打っているファンキートラックA1「Windjammer」、ベースラインが特徴的なB5「Dedicated To Love」等を収録のナイスアルバム。... 続きを見る
60年代初期に録音した音源をコンパイルした【Milestone】からの73年作!Herbie Hancockの名曲をナイスアレンジでカヴァーしたA1はじめ、ファンキーでゴキゲンなグッド・ラテンを満載した好盤!... 続きを見る