- Condition
- (jkt / Disc) - / VG+
- Format
- 7inch
- Label
- Invictus
- Year
- 1971
- Price
- 1200 yen (Before-tax) 1111yen
軽やかなリズムに乗ってハツラツと歌う「You Brought The Joy」と、RaekwonやJoell Ortizがサンプリングしていた「Suddenly It's Yesterday」をカップリング!!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
軽やかなリズムに乗ってハツラツと歌う「You Brought The Joy」と、RaekwonやJoell Ortizがサンプリングしていた「Suddenly It's Yesterday」をカップリング!!... 続きを見る
Biz Markie / Thanksで使われたB2「Child In The World」を始め、土着的なパーカッションから始まるディープなヴォーカル曲A3「Can't Go Back」等、ソウル〜スピリチュアルという独特の雰囲気を持った1枚です。... 続きを見る
Luv N' Haightから再発された1st.アルバムがレアソウルの名盤として知られる女性シンガー、Betty Padgettの88年作。... 続きを見る
プロデュースはJimmy Bishopで、Thom BellやBobby Martinがアレンジ。Norman HarrisやRon Baker、Leon Huff、Vince Montana等、フィラデルフィア鉄壁のメンツがバックを担当。甘美なフィリースウィートを満載です... 続きを見る
Monk Higginsの従兄弟にして、シカゴソウルに欠かせない女性シンガーBarbara Acklin! 彼女が【Brunswick】を離れ、【Capitol】からリリースした75年のアルバム。プロデュースはWillie Hendersonが担当!... 続きを見る
JBファミリーのフィーメルシンガーMarva Whitneyが、69年にリリースした名作!US180g再発盤... 続きを見る
シカゴのスモールレーベル【Windsong】から87年にリリースされた1枚。... 続きを見る
Sly Stoneの妹、Vet Stewart含む女性ヴォーカルグループ、Little Sister。彼女たちが70年にリリースしたシングルオンリー曲。... 続きを見る
名曲「Free」でもお馴染みのシンガーDeniece Williamsの84年作。プロデュースはDeniece自身とGeorge Duke!... 続きを見る
シカゴでデビューしつつもヒットには至らず、新たな門出となった71年【Volt】からの1st.アルバム!A3「Punish Me」は、NottzがSnoopとRoyceをfeatした「Never Caught Slippin'」でサンプリング!... 続きを見る