- Condition
- (jkt / Disc) - / VG+
- Format
- 7inch
- Label
- All Platinum
- Year
- 1969
- Price
- 1400 yen (Before-tax) 1296yen
Little Anthony & The Imperialsで活動後、All Platinum/Stangを中心に多くのプロデュースを手掛けたGeorge Kerrによる69年作!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
Little Anthony & The Imperialsで活動後、All Platinum/Stangを中心に多くのプロデュースを手掛けたGeorge Kerrによる69年作!... 続きを見る
New Jack Swing〜Ground Beat辺りのファンキーで弾んだミクスチャーディスコA3「Love On Top Of Love」始め、C+C Music Factoryとして90年代に大活躍したClivillés & ColeがプロデュースしたエレクトロチューンA5「Crack Attack」等、90年代のクロスオーバーを象徴した楽曲を収録!!... 続きを見る
Angie Stone / No More RainでもサンプリングされていたメロウチューンのAサイド「Neither One Of Us」と、c/wは、パワフルなヴォーカルが染みるゆったりメロウ・ソウル「Can't Give It Up No More」を収録。... 続きを見る
Francois Kevorkianがミックスを担当。少し切なく情熱的なヴォーカルにグッとくる哀愁モダン・ブギー12インチ!!... 続きを見る
ピアノにBob James、ベースでPhil Upchurch、ドラムにHarvey Mason、録音はVan Gelderってナイスな布陣で、サンプリングソースとして使われた例も数知れずな名曲B1「Mister Magic」を披露。Organized Konfusion / Rough Side Of Town等で使われたB2「Black Frost」も渋くてオススメです。... 続きを見る
Billy Paulのアルバム『Ebony Woman('70)』のジャケットでもモデルを務めた女性シンガー、Grace Jonesの83年作。プロデュースはAlex SadkinとChris Blackwell。バックはSly & Robbie、Wally Badarou等、Island勢。... 続きを見る
プロデュースはC+C Music Factoryとして90年代に大活躍したClivillés & Coleが担当。New Jack Swing〜Ground Beat辺りのファンキーで弾んだビートにスクラッチも絡むミクスチャーディスコ!... 続きを見る
Goldie Alexanderの深みあるヴォーカルと高揚感あるコーラスがハッピーな気分を誘います。ギターソロもナイスです。... 続きを見る
Gary Davisがコンポーズ/アレンジしたJoyce Jonesのディスコ名曲「Remember Me」をMasters At WorkのKenny Dopeがグルーヴィに長尺エディット!!... 続きを見る
ドイツ人シンガー/パーカッショニスト、George Kranzが83年にリリースした彼の代表曲にして、ジャンル問わずのクラシック!!... 続きを見る