- Condition
- (jkt / Disc) S / S
- Format
- LP
- Label
- Altercat Records
- Year
- 2021
- Price
- 4050 yen (Before-tax) 3681yen
アルゼンチンを代表するベーシスト、ホルヘ・ロペス・ルイスを中心に結成されたバンド、ヴィエハス・ライシスによる1976年のアルバム『De Las Colonias Del Rio De La Plata』がアナログ復刻!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
アルゼンチンを代表するベーシスト、ホルヘ・ロペス・ルイスを中心に結成されたバンド、ヴィエハス・ライシスによる1976年のアルバム『De Las Colonias Del Rio De La Plata』がアナログ復刻!... 続きを見る
ベネズエラはカラカスの名うてミュージシャンにより1980年に録音されたスペーシーなラテンジャズ・ファンク大傑作が【Favorite Recordings】よりLP復刻!... 続きを見る
注目はLarge Professor / Key To The CityでSamplingされていたJazz FunkチューンのA2「Ojos De Rojo」!グルーヴィーに疾走するトラックに乗せる艶のあるSaxや豪快なフィルなどカッコ良いのはもちろん使い勝手も抜群!... 続きを見る
ニュージャージー出身、数多くのセッションで活躍した敏腕ドラマー/プロデューサー、Harvey Masonが75年にリリースした自身名義の1st.アルバム。... 続きを見る
鈴木良雄、増尾好秋、菅野邦彦ら日本人ミュージシャンにAl Foster、Eddie Colon、Bob Berg等のUSミュージシャンが組んだ79年のプロジェクト、Manhattan Focus唯一のアルバム。... 続きを見る
祝ヴァイナル化!!KZA(FORCE OF NATURE)による09年の傑作サンプリング・アルバム!これまでCDでしかリリースされず、そのCDすらも希少価値をつけていた『Dig And Edit』が12年の時を経てレコード化!... 続きを見る
キーボードやギターを筆頭に様々な楽器をマルチにこなすDavid Sanciousが主導するグループ、David Sancious & Toneが79年にリリースしたラスト・アルバム!アルバム通してロックなドラムとシンセ・サウンドを全面に押し出した1枚!ネタにもオススメ。... 続きを見る
デトロイトの中心人物の一人、Amp FiddlerがAmp Dog Knight's名義で2005年にリリースした12インチ。プロデュースはKenneth Dixon Jr. a.k.a Moodymann!... 続きを見る
朝日ペンタックス社のオランダ支社が制作した78年のイメージ用アルバム。... 続きを見る
Jack Bruceらと共に名作を残すソングライター/ギタリストのJohn McLaughlinが率いたMahavishnu Orchestraの76年作。スペイシーなプログレッシブ・ジャズロック!... 続きを見る