- Condition
- (jkt / Disc) - / EX-
- Format
- 7inch
- Label
- CTI
- Year
- 1971
- Price
- 5280 yen (Before-tax) 4800yen
ドラムブレイクで始まり、躍動するベースとクールなエレピにトランペットを乗せながら徐々にヒートアップしていく、漆黒のジャズ・ファンククラシック!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
ドラムブレイクで始まり、躍動するベースとクールなエレピにトランペットを乗せながら徐々にヒートアップしていく、漆黒のジャズ・ファンククラシック!... 続きを見る
Ultimate Breaks & Beatsにも収録された、後半に潜むロングブレイクは通称『Amen Breaks』と称され、Hiphopはもとよりジャングルやドラムンべース等でも定番となっているグルーヴ感が堪らないブレイク・クラシックス!33回転でも45回転でもサンプリングOK!... 続きを見る
プロデュースはDonald Byrdによるもので、リムショットにフルートやシンセ、エレピ等が絡む、爽快なダンストラックで爽やかに歌う名曲!c/wには、ドラムブレイクから始まる渋いインスト・ジャズファンク「The Baby」を収録!... 続きを見る
Earth, Wind & Fireとのコラボ曲でファンク色の出た「Hot Dawgit」をSideAに。Teo Maceroプロデュース、中盤のドラムブレイクもナイスな「Tambura」をSideBに収録!... 続きを見る
アフリカはカメルーン出身のSax奏者Manu Dibangoが、72年にリリースしたアフロ・ファンク・クラシック!... 続きを見る
アフリカはカメルーン出身のSax奏者Manu Dibangoが、72年にリリースしたアフロ・ファンク・クラシック!... 続きを見る
今年リリースされたFlaunt Edwards Editでも使われていた、彼の代表作と言えるヒット曲にしてガラージュ・クラシック!ソリッドなドラムにドライブするギターを中心に、タイトにハメるカッコ良い1曲!... 続きを見る
メンフィス出身のリードシンガー、DeRobertとバンドのThe Half-Truthsによる2011年の7インチEP!... 続きを見る
Eddie BoとSoul Sender'sをネタに、骨太なブレイクから重厚なベース・ライン&ホーン、中盤のブレイク以降から現れるスペイシーなMoogと、分かってるツボを抑えた流石のファンク・チューン!... 続きを見る
2nd.アルバムが激レア人気盤として知られる彼らですが、代表曲はやっぱりコチラ。間違いなくテンションを上げるホーンのイントロからPt.2頭のドラムブレイクまで隙無しのクラシックチューン!... 続きを見る