- Condition
- (jkt / Disc) M / M
- Format
- LP
- Label
- P-Vine
- Year
- 2021
- Price
- 3850 yen (Before-tax) 3500yen
ウッテンのレギュラー・バンド『The Wooden Glass』が1972年インディアナポリスの小さなクラブ「ナインティーンス・ホール」でみせた熱演はもはや伝説として語り継ぐべき奇跡的なライヴ・レコーディング!日本盤帯付き仕様でリイシューです。... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
ウッテンのレギュラー・バンド『The Wooden Glass』が1972年インディアナポリスの小さなクラブ「ナインティーンス・ホール」でみせた熱演はもはや伝説として語り継ぐべき奇跡的なライヴ・レコーディング!日本盤帯付き仕様でリイシューです。... 続きを見る
ジャマイカの重鎮レゲエ・プロデューサーであるJoe Gibbsが、ディスコ~ラップが盛り上がる1980年代のUSマーケット向けにリリースされたレゲエ・ディスコ・ラップの大人気12インチシングルが初7インチ化。... 続きを見る
山下達郎の名曲「Sparkle」を英詞でカヴァーし、国内でも大ヒットした日系ハワイアンソウル・バンド、GREENWOODの最新作はまたしても山下達郎のカヴァー3曲を収録!... 続きを見る
ベルリンを拠点とするエレクトロニック・プロデューサー兼マルチ・インストゥルメンタリスト、sUb_modUが名門レーベル【Tru Thouhghts】から新作7インチをリリース!タイトル通りFela Kutiの名曲を現代のエレクトリックなサウンドでカヴァー!... 続きを見る
ヒップホップ寄りのビートにキーファーの特徴的な鍵盤サウンドが表現されていく1枚で、ロイ・エアーズの名曲「Everybody Loves the Sunshine」のカバー曲も収録!... 続きを見る
数多くサンプリングされた名曲 B1「Ike's Mood Ⅰ」を筆頭に、虫の鳴き声をバックにしっとりしたピアノのイントロをPete RockやNasも使ったA1「Ike's Rap Ⅰ」、Jay-Z / Can I Live始めコレまた数多くサンプリングされたA3「The Look Of Love」と名盤の名に相応しい名曲を満載!... 続きを見る
カッコ良いジャズ・ファンク〜レアグルーヴA1「Shakey Puddin」を筆頭に、Minnie Ripertonの名曲を素晴らしいアレンジでカヴァーしたA2「Loving You」等を収録!... 続きを見る
ベネズエラはカラカスの名うてミュージシャンにより1980年に録音されたスペーシーなラテンジャズ・ファンク大傑作が【Favorite Recordings】よりLP復刻!... 続きを見る
Miles Davisの傑作『Kind of Blue』のレゲエ/ダブ・カヴァーアルバムとして2009年にリリースされたアルバム『Reggae Interpretation of Kind of Blue』 からの7インチカット!... 続きを見る
ジャマイカン・ミュージックのリビング・レジェンドであり、レゲエ・ジャズ・ギタリストの巨人、Ernest RanglinによるThe Dramaticsのカバーとして、絶大な人気を誇る「In The Rain」が7インチカット!... 続きを見る