- Condition
- (jkt / Disc) EX- / VG+
- Format
- LP
- Label
- Buddah
- Year
- 1968
- Price
- 2500 yen (Before-tax) 2314yen
Big Daddy KaneやKMD等が使った子供声も印象的なA5「New Dance Craze」、9th WonderがBuckshotとの作品で使ったB1「Bad News」等、ファミリー・グループならではの幅の広いヴォーカルと質の高いシカゴサウンドが楽しめる1枚です。... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
Big Daddy KaneやKMD等が使った子供声も印象的なA5「New Dance Craze」、9th WonderがBuckshotとの作品で使ったB1「Bad News」等、ファミリー・グループならではの幅の広いヴォーカルと質の高いシカゴサウンドが楽しめる1枚です。... 続きを見る
Pete RockがTru Masterにてサンプリングした印象的なフルートが炸裂するグルーヴィー・ソウルB3「On The Move」、Dev Large氏のMix CDにも収録されていたB4「Three The Hard Way」等、良い曲満載の1枚!... 続きを見る
Monk Higginsの従兄弟にして、シカゴソウルに欠かせない女性シンガーBarbara Acklin! 彼女が【Brunswick】を離れ、【Capitol】からリリースした75年のアルバム。プロデュースはWillie Hendersonが担当!... 続きを見る
シカゴの名門レーベル【Brunswick】からリリースされたファンクバンド、Struttの76年作。アルバム通してソウル/ファンク〜レアグルーヴ好作を満載!良いアルバムです!... 続きを見る
後半ではロングドラムブレイクも飛び出す、テイトウワ/Deee-Liteが使ったファンキーなジャズ・ファンクA1「Them Changes」、Edwin Hawkins作、ゴスペル大名曲をカヴァーしたA3「Oh Happy Day」、ドラムとベースでグイグイ引っ張るB1「Do Whatever Sets You Free」等を収録!... 続きを見る
シカゴのスモールレーベル【Windsong】から87年にリリースされた1枚。... 続きを見る
シカゴを拠点にプロデューサー/アレンジャー/ソングライターとして裏方稼業で活躍したBobby Whitesideが自身名義で【Curtom】からリリースした唯一のアルバム。... 続きを見る
ミシシッピ出身、50年代にシカゴへ移り、「Different Stroke」等ソウル/ファンク/ブルースの名曲を残すシンガーソングライター、Syl Johnson!彼が82年に【The Boardwalk Entertainment Co】からリリースしたアルバム。... 続きを見る
Barbara Acklinが歌った人気曲「Am I The Same Girl」のインストヴァージョンとして知られる、高らかに響くホーンとグルーヴィーなメロディが素晴らしい、彼らの代表曲でもある人気の1曲!... 続きを見る
Black MilkやNottz、最近ではQ-Tip & Bustaのトラックでも使われた、ドープに刻むベースブレイクから始まるA4、サンプリングソースに向きそうなイントロがナイスなB4まで、間違いないソウルフルな1枚!... 続きを見る