- Condition
- (jkt / Disc) M / M
- Format
- LP
- Label
- Saigon Supersound
- Year
- 2017
- Price
- 3750 yen (Before-tax) 3472yen
西洋音楽と現地の音楽の融合により"ゴールデン・ミュージック"と呼ばれ昇華したサイゴン産レアグルーヴ!ドイツのDJ/ディガー、Jan Hagenkötterによるコンパイルで、発掘/再評価著しい東南アジア産レアグルーヴの宝探し、ここに極まれり!!... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
西洋音楽と現地の音楽の融合により"ゴールデン・ミュージック"と呼ばれ昇華したサイゴン産レアグルーヴ!ドイツのDJ/ディガー、Jan Hagenkötterによるコンパイルで、発掘/再評価著しい東南アジア産レアグルーヴの宝探し、ここに極まれり!!... 続きを見る
Lord Echoがカヴァーしたスピリチュアル・ジャズ傑作「The Creator Has A Master Plan」を収録!... 続きを見る
Etta Jamesとニューヨークはブルックリン出身の女性ソウルシンガーSugar Pie Desantoが【Cadet】から1966年にリリースしたファンキーなR&B名作!!... 続きを見る
65年にリリースした名作アルバム『Otis Blue / Otis Redding Sings Soul』からのシングルカット!アレサ・フランクリンのヴァージョンでも知られる、彼の代表作の一つと言える名曲!... 続きを見る
オハイオはクリーブランドのレーベル【Way Out】から1968年にリリースされた勢い満点のノーザン・ソウル!!テンション高いファンキーな演奏に痺れるBサイドもインストもナイス!!... 続きを見る
Little Anthony & The Imperialsで活動後、All Platinum/Stangを中心に多くのプロデュースを手掛けたGeorge Kerrによる69年作!... 続きを見る
霧がかった雰囲気あるストリングスとド渋サックス&ギタープレイに引き込まれるソウル/ジャズのAサイドに、c/wは、Herbie Hancockの名曲をモッドジャズなアレンジで演じた「Watermelon Man」を収録。... 続きを見る
ニュージャージー、スウィートソウルの雄、The Momentsの69年作。... 続きを見る
Barbara Acklinが歌った人気曲「Am I The Same Girl」のインストヴァージョンとして知られる、高らかに響くホーンとグルーヴィーなメロディが素晴らしい、彼らの代表曲でもある人気の1曲!... 続きを見る
Diana Ross率いるスーパーガールズグループ、The Supremesが68年にリリースしたアルバム。Public EnemyやJanet Jackson等が使ったA1「Love Child」始め、Motownらしいハツラツとした雰囲気の1枚。... 続きを見る