- Condition
- (jkt / Disc) EX- / EX-
- Format
- LP
- Label
- King Records
- Year
- 1969
- Price
- 5280 yen (Before-tax) 4800yen
御大James BrownがThe James Brown Band名義で69年にリリースした最高にカッコいいインスト・ファンク・アルバム。... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
御大James BrownがThe James Brown Band名義で69年にリリースした最高にカッコいいインスト・ファンク・アルバム。... 続きを見る
タイトル通りJames Brownがオルガンをプレイしたインスト・アルバム。... 続きを見る
Kool G Rap等がサンプリングした「Stone Fox Chase」でも知られるカントリー・ロック・バンドArea Code 615が69年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
メロウJazzボッサの傑作でA Tribe Called Quest / Jamネタとしても知られるB6「Dirty Old Bossa Nova」収録!!... 続きを見る
カリフォルニアはL.A.発のグループ、Afro Jazz Quintet Plus One!彼らが66年にリリースした1st.アルバム。Herbie Mannを思わすようなフルートを使ったA2「Liberation」、Burt Bacharachの名曲「Walk On By」をカヴァーしたB2等、素晴らしい演奏を聴かせてくれます!グレイト!... 続きを見る
キューバ出身のパーカッショニスト、Mongo Santamariaが65年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
【Columbia】よりリリースした65年作。腰にクるグルーヴィーなドラムにヒップなホーン達がダンサブルに絡むA2や、Hubert Lawsによる爽快なフルートが心地よくリードを取る、ホッコリとしたラテン・チューンB5などなど、ナイスラテン~キューバン・ジャズを収録した好作!... 続きを見る
60年代初期に録音した音源をコンパイルした【Milestone】からの73年作!Herbie Hancockの名曲をナイスアレンジでカヴァーしたA1はじめ、ファンキーでゴキゲンなグッド・ラテンを満載した好盤!... 続きを見る
南アフリカのフリューゲルホーン/コルネット奏者、Hugh Masekelaの66年作。60'sポップスのヒット曲を中心に自作曲を織り交ぜたアルバム。... 続きを見る
グルーヴィーなラテンジャズをバックに感情豊かなトランペットを披露するA1「Con Mucho Carino」からメッセージ性の強い雄大なヴォーカルチューンB3「Child Of The Earth」まで、素晴らしい演奏です。... 続きを見る