- Condition
- (jkt / Disc) - / EX-
- Format
- 7inch
- Label
- Atlantic
- Year
- 1981
- Price
- 2750 yen (Before-tax) 2500yen
彼女の代表曲の一つにして数々サンプリングされた事でもお馴染み、流麗なピアノやストリングスアレンジも素晴らしい文句無しのクラシック・チューン!7インチは意外と出ません。... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
彼女の代表曲の一つにして数々サンプリングされた事でもお馴染み、流麗なピアノやストリングスアレンジも素晴らしい文句無しのクラシック・チューン!7インチは意外と出ません。... 続きを見る
プロデュースは【West End】レーベルでも活躍したKenton Nixが担当。NYスタイルにアイランドディスコを掛けあわせた様なナイスなブギーチューンを披露。... 続きを見る
シカゴ出身、現在もジャズ界のトップピアニストとして活躍するHerbie Hancock!彼が81年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
ジャマイカ録音でのBob MarleyカヴァーA1「Bend Down Low」を始め、Paul Simonの「Cecelia」をこれまたレゲエアレンジでカヴァーしたA3、Milton Nascimentoの名曲をカヴァーしたA4「Cinnamon Flower」、Stevie WonderのカヴァーB2「Another Star」等、カヴァー曲を中心に収録!... 続きを見る
ファルセットが冴えるヴォーカルにクラップビートとジワジワはめるギターが絡むディスコブギーA「Flashback」、弾んだピアノを軸にSEも飛ばしたモダンなディスコでガラージクラシックとしても愛されるB「Burnin' Up」共にカッコ良いです。... 続きを見る
Greg Carmichael、Patrick Adams、Leroy Burgeesと言うNYディスコ重要人物が集まったディスコプロジェクト、Inner Lifeによるモータウンクラシック・カヴァー!!... 続きを見る
David Porterと共にStax Recordsを支えた名プロデューサー/シンガーソングライター/俳優のIsaac Hayesが81年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
『Blowin' Gold』でもお馴染みのサックス奏者、John Klemmerが81年にリリースしたアルバム。Clint Holmesのヴォーカルをfeat.した甘酸っぱめのブリージンソウルA2「Let's Make Love」がオススメ... 続きを見る
Juniorが82年にリリースした、彼の代表曲にして文句無しのダンスクラシック!!Double Dee & Steinski始め、サンプリングソースとしても数多く使われた名曲です。c/wは、インストに加え別バージョンも収録!... 続きを見る