- Condition
- (jkt / Disc) - / VG+
- Format
- 7inch
- Label
- United Artists
- Year
- 1979
- Price
- 1320 yen (Before-tax) 1200yen
Randy Mullerがプロデュースを手掛け、多くの作品を残したNYはブルックリンのファンク/ディスコバンド、Brass Constractionの79年作。コチラはメンバーのJeff Laneがプロデュースで、トバしたSEもナイスなディスコファンクを披露... 続きを見る
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop... and All Good Music.
Used and New Vinyl Store. Sell Buy Trade.
Randy Mullerがプロデュースを手掛け、多くの作品を残したNYはブルックリンのファンク/ディスコバンド、Brass Constractionの79年作。コチラはメンバーのJeff Laneがプロデュースで、トバしたSEもナイスなディスコファンクを披露... 続きを見る
沁みるギターが響くメロウブラジリアンフュージョンA3「Amazon」、爽快さを感じさせるB1「Spellbound」、メロウなエレピやストリングスも気持ちヨシなライトフュージョンB3「Dream Come True」等を収録。... 続きを見る
Hip Hop/サンプリング〜レアグルーヴ方面からの注目も高い、カナダ出身の作曲家/コンポーザーGalt MacDermot率いるバンドによる70年作!... 続きを見る
天才子役として5~60年代には数多くのTV番組でも活躍したシンガー/俳優のJosh White Jr.!彼が68年にリリースしたアルバム。... 続きを見る
土臭いディスコビートにシンセ使いも彼ららしいA2「Honey - Butt」、そこら辺のレアグルーヴレア盤より断然オススメのメロウダンサーA4「Love Is Happiness」などなど、いつの時代も外しませんねー!... 続きを見る
オススメはOddiseeがサンプリングしたB3「Silk」メロウながらも力強いグルーヴの気持ちイイ1曲です!... 続きを見る
ガヤ入りのドラムブレイクで幕を開けるB2「The Chase」は疾走感溢れるレアグルーヴチューン!!ホーンがリードをとるA6「Jolene's Dance」もメロウでグルーヴィーなナイストラックでオススメです!... 続きを見る
ダーティーで勢いあるベースにファンキーなホーン等が絡むファンキーチューンA1「Showdown」やPaul Ankaとの大ヒット曲の再演A3「One Man Woman/One Woman Man」などカッコ良し!!... 続きを見る
テキサスはヒューストン出身、Hubert Lawsの弟としても知られるSax奏者、Ronnie Laws。彼が80年にリリースしたアルバム。ドラムブレイクから始まるB3「Thoughts & Memories」等、メロウからディスコまで。... 続きを見る
デトロイト発のファンクバンド、Sins Of Satanが78年にリリースしたアルバム。人気のアルバム『Thou Shalt Boogie Forever』でも知られる彼らだが、本作もダンストラックからメロウ〜レアグルーヴまで期待を裏切りません!... 続きを見る